ページの先頭です。
サイト内の現在位置を表示しています。
  1. ホーム
  2. 製品・ソリューション
  3. NonCopyシリーズ
  4. NonCopy for USB
  5. 機能紹介
  6. 他製品との違い
ここから本文です。

NonCopy for USB

他製品との違い

他のUSBメモリの情報漏えい対策との違い

一般的なUSBメモリの情報漏えい対策には、外部デバイス制御や暗号化機能付きUSBメモリなどがあります。
NonCopy for USBとこれらの対策では対応可能なリスクが異なります。目的に応じて選択ください。

一般的な外部デバイス制御製品 一般的な暗号化機能付きUSBメモリ NonCopy for USB
USBメモリへの不正な情報持ち出しを防ぎたい 対応可
USBメモリの盗難・紛失による情報漏えいを防ぎたい 対応可 対応可
自宅などでの作業時の情報流出を防ぎたい 対応可

一般的な暗号化USBメモリとの違い

一般的な暗号化機能付きUSBメモリは利用者がパスワードさえ知っていれば、USBメモリ外へファイルを持ち出すことができます。
NonCopy for USB※1は、利用者がパスワードを知っていても、専用USBに格納されたファイルはUSBメモリ外へ持ち出されることはありません。

一般的な暗号化機能付きUSBメモリ NonCopy for USB※1
USBメモリ内
ファイルの
保護機能
パスワード認証
ハードウェア暗号
ファイル暗号
ウイルス対策機能 ※2 ※2
外出先での
ファイル
持ち出し
制御機能
USBメモリからのコピー禁止
クリップボード使用禁止
印刷禁止
ファイルアップロード禁止
  • ※1「NonCopy for リモート」を導入したPC上で利用した場合
  • ※2アンチウイルス機能付きモデルにて対応可能

ページの先頭へ戻る