サイト内の現在位置
顔認証入退管理システム
NeoFace KAOATO
IDカードだけだと、なりすましによる不正侵入を許してしまう・・・。
入退場のログを見ても、特定人物を探しにくい・・・。
そのような課題解決に応えるシステムです。
入室時にカード認証と同時に顔認証を行い、照合合致した場合のみドア(電気錠)を開けて入室できます。
顔画像付きで入退記録が管理できるので、出退勤システムとしても利用可能です。
運用イメージ

導入メリット
「顔」とIDカード認証のダブルチェック
顔認証+IDカード認証のダブルチェックで本人確認を行うことにより、よりセキュアな入退室管理が行えます。
警備業務の効率化
警備員が別業務を行っている間も、システムが常時見張っているため、業務の効率化が図れます。
各種IDカードと連携が可能
連携可能なIDカード
- FeliCa
- SAFEWARE-SX
- カメレオンコード
- その他磁気カード など
「カメレオンコード」の運用も可能
「カメレオンコード」なら、カメラ一つで顔認証とID認証のダブル認証が可能
なりすましの防止
IDカードの盗難、紛失時のカード不正利用対策としても有効です。IDカード認証に加え、顔認証によるガードをプラスすることで、なりすましの防止につながります。
非接触利便性
カメラの撮影範囲を通過するだけで照合が行われるので、利用者の抵抗感を軽減します。
入退記録の視認性の向上
誰が、何時、何処に入室(退室)したのかを顔画像付きで管理ができるため、入退記録管理の視認性が向上します。
顔のみでの運用も可
ハンズフリーでの入退管理が行えます。(ただし、登録者に制限があります)
機能
登録
- IDカードと顔画像を関連付けて登録
- 顔画像以外の各種情報も管理可能
- 有効期限を設定

開錠
- 電気錠と連携
- IDカードと顔認証によりドアの開錠を制御


VIP応対対策にも有効
- 社内外のVIPの不意の来訪に、いち早い気づきを提供するこのような運用も可能。
- 不意に入場したVIPでも素早く発見。顔事前登録者情報により顧客情報の一元化を行え、VIPに対するサービスレベルが向上します。

接続可能な外部機器
Akerun
工事・工事不要の完全後付けスマートロックシステムであるAkerunと連携が可能
ネットワーク監視表示灯
ネットワークからの信号を音や光で通知。
発報時に様々なパターンの組み合わせでお知らせします。