サイト内の現在位置
顔認証来訪者検知システム
NeoFace KAOATOデパート・スーパーマーケットなどの商業施設、学校・病院などの公共機関で人手や費用をかけずに特定人物の来訪を検知できれば・・・。
そのようなご要望にお応えするシステムです。

運用イメージ
数多くの売り場のある量販店でのシステム運用イメージ

導入メリット
お客様へのサービス向上
特定人物が入店するタイミングで検知するので、接客前に準備を行うことができます。また、顔画像をそのままログとして残すことができるので、スタッフ間でのスムーズな引継ぎ、来訪履歴に基づいたサービスの提供が可能です。
業務の効率化
スタッフが別業務を行っている間も、システムが常時稼働しているため、業務の効率化が図れます。
機能
自動検知
- ライブ映像、過去の映像、画像ファイルから来訪者の検索や絞り込みが可能
- 「顔検索」で来訪者の行動を時系列かつ多角的に分析可能
- 性別・年齢からの検索も可能(例:男性、30代など)
来訪者検索、行動分析
- カメラ映像から切り出した顔映像と、事前に登録した特定人物の顔画像を自動照合
- 24時間365日いつでも、複数台のカメラから同時検知
- カメラが類似の顔を捉えたら発報などで通知
スマートフォン連携
- スタッフルーム以外でも、発報情報を受け取ることができ、より的確な対応を行うことが可能です。
- スマートフォン特有の扱いやすい操作で、すぐに使いこなすことができます。

スマートグラス連携
- スマートグラスのカメラを使用し、リアルタイムに顔認証を行います。
- カメラを設置できないようなエリアにて顔認証を実現し、より効果的に人物の来訪を検知できます。
NeoFace KAOATOと連携可能なスマートグラスです。
VuzixM400 スマートグラス
Android OSを搭載したスマートグラスで、PCと無線(WiFi)で通信を行います。
有機ELディスプレイを有し、着用状態での歩行や作業が可能です。