サイト内の現在位置
感染症対策
Bio-IDiom KAOATO新型コロナウイルス感染症の拡大と長期化により、衛生意識が高まっています。
デパート・スーパーマーケットなどの商業施設、学校・病院などの公共機関でマスクの着用率を向上したい、施設の来場者や働く従業員を守りたい・・・
そのようなご要望にお応えするソリューションです。

- ※本製品は医療機器ではありません。体温の測定や発熱者の特定の目的には使用できません。顔認証と体表温度測定を組み合わせ、基準値未満の方に円滑に入場いただくことを目的としてご利用いただけます。NECグループ会社は、法令、ガイドライン等を遵守し、お客様が求める価値ある製品の提供を進めてまいります。
ソリューション
マスク着用率向上支援ソリューション
入口のカメラ映像からマスクをしていない人の顔を自動的に検知して、音声案内やデジタルサイネージなど、お客様にわかりやすい形でお知らせします。
来訪者に「気づき」を与えることで、“マスクをして入る”“マスクがないので入らない”といった行動を促すことができます。
来訪者のマスク着用率を向上することにより、お客様と従業員に安心・安全な環境を提供します。
表面温度検知ソリューション
施設の入口前に顔認証用カメラとサーマルカメラを設置し、来場者の体の表面温度が設定値より高いと計測された際に、管理者に画面表示や信号灯でお知らせします。来場者の中から体の表面温度の高い方を選別し、対象者の入場管理を行うことで接触リスクを軽減します。
オフィスや工場などでの二次感染のリスクを減らすため解決策をご提供します。
表面温度測定入退室ソリューション
顔認証による本人特定に加え、サーマルカメラによる表面温度チェックで高温と判断された人の入場管理をすることができます。
施設内に従業員が感染症ウィルスなどを持ち込むリスクを減らすことが期待できます。
オフィスや工場などでの二次感染のリスクを減らすため解決策をご提供します。
連携可能なハードウェア・ソフトウェア
Bio-IDiom KAOATOと連携可能なサーマル機器、その他のハードウェア・ソフトウェアです。