サイト内の現在位置


RPA開発者が技術を学ぶ時の3つの課題
1.集合研修を受講したが、いざ実践となるとロボット作成が難しい

2.集合研修だと質問ができず、振り返る時間がなかった

3.研修の受講後、実践するまでに時間があき、忘れてないか不安


RPA推進部隊の管理者が社内への技術浸透でもつ3つの課題
1.RPAの技術が社内に定着しない

2.研修後のフォローアップ人材を社内で確保できない

3.ロボット構築を外部に依頼すると高価かつノウハウの蓄積が難しい


NEC Tutorサービス for RPAとは、RPAツール活用の実践力を身に着けるサービスです。
集合型の研修や自己学習だけでは身につかない、より実践的なロボット構築ノウハウをマンツーマンで経験豊富なトレーナーがレクチャーします。

NEC Tutorサービス for RPA 5つの特長
1.スペシャリストによるマンツーマン指導

当社のロボット開発実績1200体以上(2021年2月現在)の知見をもとに、厳選されたスペシャリストが全国のお客様に対応します。マンツーマンの家庭教師型だからこそ、今直面している課題にピンポイントでお答えします。
2.短時間×定期開催

これにより、お客様の負担を軽減しつつ、早期習熟を実現することが可能です。
3.実業務に沿った指導

実業務で使用するロボットを最後まで作り上げることで、実際の業務に役に立つロボットの完成と技術の習得を同時に行えます。
4.リモート型 or 訪問型の選択が可能

リモート形式での実施でソーシャルディスタンスが確保できます。また、お客様先へ訪問してのサービスご提供も可能であり、ご要望にお応えします。
5.4つのツールに対応

・Bizrobo!
・MinoRobo
・NEC Software Robot Solution
でのサービス提供が可能です。
*商品名は各社の商標または登録商標です。
NEC Tutorサービス for RPA の価格
サービス名 | 販売価格(税別) |
---|---|
NEC Tutorサービス for RPA | 50,000円~ |
- ※最小契約単位は、月2回、1回2時間となります。
- ※1ヶ月単位のサービス提供となります。月内に所定回数のサービスのご利用がない場合でも翌月への繰り越しはできませんのでご了承下さい。
- ※本サービスはレクチャー時間内でのベストエフォートサービスとなり、成果物責任は発生いたしません。
- ※リモート型をご利用の場合、ZoomやTeamsなどのリモートツールを使用し、お客様ロボット環境へ接続させていただくことがございます。
- ※訪問型をご利用の場合、出張費用が別途必要になります。
NEC Tutorサービス for RPAのリーフレット・お問い合わせ
ニュース
- 2021/4/8
- プレスリリース