<調査概要>
- 1.調査目的:支払いのキャッシュレスが進む中、様々な決済方法の具体的な使い分け意識や実態を、時系列比較とともに把握するために実施
- 2.調査対象:15~69歳の男女 マクロミルモニタ登録者
- 3.調査時期:【今回】2020年7月22日(水)~2020年7月26日(日)
【前回】2019年7月5日(金)~2019年7月7日(日) - 4.調査地域:全国
- 5.調査方法:インターネット調査
- 6.有効回答数:【今回】3,098サンプル
【前回】3,098サンプル - 7.分析軸:性別、年代別、エリア別、利用決済手段別、時期別
- 8.調査実施機関:株式会社マクロミル
<設問項目>
- Q1.あなたが、普段の買い物で利用している決済手段を以下からすべてお選びください。
またその内、最もよく利用している決済手段を1つお選びください。 - Q2.あなたは普段の買い物で利用する以下の決済手段を、どの程度の頻度で利用していますか。
- Q3.あなたは普段の買い物で利用する以下の決済手段を、どこで利用していますか。
- Q4.あなたは普段の買い物で利用する以下の決済手段で、1回の決済でいくらくらいの金額を支払いますか。
- Q5.あなたは普段の買い物で利用する以下の決済手段を、どの程度の期間使い続けていますか。
- Q6.あなたが、以下の決済手段を普段の買い物で利用する理由として、あてはまるものをそれぞれについてすべてお答えください。
- Q7.あなたは新型コロナウィルスの影響により、普段の買い物で利用する以下の決済手段の利用頻度は変化しましたか。
- Q8.あなたは新型コロナウィルスの影響により、普段の買い物行動はどのように変化しましたか。
- Q9.あなたは普段の買い物で利用する以下の決済手段について、どの程度満足していますか。
- Q10.あなたが、以下の決済手段を普段の買い物で利用していない理由として、あてはまるものそれぞれについてすべてお答えください。
- Q11.あなたは以下の決済手段を、普段の買い物で(今後も)どの程度利用したいと思いますか。
- Q12.あなたが、普段の買い物で利用しているスマホ決済サービスを以下から全てお選びください。
またその内、最もよく利用している決済サービスを1つお選びください。 - Q13.あなたは普段の買い物で利用する以下のスマホ決済サービスを、どの程度の頻度で利用していますか。
- Q14.あなたは普段の買い物で利用する以下のスマホ決済サービスを、どこで利用していますか。
- Q15.あなたは普段の買い物で利用する以下のスマホ決済サービスで、1回の決済でいくらくらいの金額を支払いますか。
- Q16.あなたは普段の買い物で利用する以下のスマホ決済サービスを、どの程度の期間使い続けていますか。
- Q17.あなたが、以下の決済サービスを普段の買い物で利用する理由として、あてはまるものをそれぞれについてすべてお答えください。
- Q18.あなたは普段の買い物で利用する以下のスマホ決済サービスについて、どの程度満足していますか。
- Q19.あなたは以下のスマホ決済サービスを、普段の買い物で(今後も)どの程度利用したいと思いますか。
- Q20.あなたは、スマホ決済全体について不満を持っていることはありますか。ある方は、あてはまるものをすべてお選びください。