ページの先頭です。
ここから本文です。

輸配送管理システム(TMS)ULTRAFIX
積付計画システム
ULTRAFIX/積付計画

積付オプションは、積付計画を短時間で作成します。複数の異なる
形態・寸法の荷物を、重量バランスや作業効率等の各種条件を
加味して積載効率をシミュレーションします。

ULTRAFIX/積付計画とは

  • 積付け計画業務をシステム化し、「誰でもできる化」を
    強力に支援いたします。

    積付オプションは、積付計画を短時間で作成します。
    複数の異なる形態・寸法の荷物を、重量バランスや作業効率等の各種条件を加味して積載効率をシミュレーションします。
    従来、「現場熟練者の知恵と経験」に頼っていた積付け計画業務をシステム化し、「誰でもできる化」を強力に支援するソリューションです。コンテナ、トラック・パレット・ダンボール等、それぞれの容積に合わせてシミュレーションします。

ULTRAFIX/積付計画・導入効果

熟練者専任体制からの脱却

  • 豊富な経験、ノウハウを持たない従業員、スタッフの方でも、短時間でベテラン並みの高精度な計画立案が可能に。
  • 専任熟練者が諸事情で急に退社した場合でも頭を抱える必要はありません。次の人材を速やかに育成し、立案品質の劣化を防ぐことができます。

輸配送時の事故リスクを軽減

  • 積付による車両の重心の偏りや走行中の荷崩れ等に起因する走行障害、横転事故の未然回避が可能に。
  • 重心偏りの修正や荷崩れ貨物の再積付作業に伴う車両走行の中断、輸配送時間の遅延、道路上での作業に伴う運転手の事故防止にもつながります。

ULTRAFIX/積付計画・特徴

自動積付

サイズ・体積情報等をもとに積付エンジンが製品の積載方法を自動計算します。

手動積付

積付エンジンが計算した結果を、担当者の判断で手修正することができます。

使用トラック数確認

積載する製品を輸送する為のトラック・コンテナ数を表示します。
同画面にて他トラック・コンテナへの製品の移動が可能です。

帳票出力

現場への指示書として活用できます。
3Dを見ながら作業することで、作業者が積載方法をイメージしながら作業することができます。

多様な利用方法

トラック積み込み現場でタブレット端末を使い作業の効率化を図ります。
※リモートデスクトップ使用
(参考)
NEC製スマートデバイス向けリモートデスクトップ

  • 導入事例

    「配送とコストの『見える化』事例」「車両台数5%削減事例」「年間約4000万円の
    コスト削減事例」など多数の事例をご紹介。
    輸配送管理システム(TMS)ULTRAFIXの導入で、車両台数の削減、積載率・回転率向上、
    配車業務の属人化、問い合わせへの即答――などの課題にきめ細かく対応

  • 輸配送管理システム(TMS)
    ULTRAFIX・お問い合わせ

    輸配送管理システム ULTRAFIX導入のご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

  • 輸配送管理システム(TMS)
    ULTRAFIX・資料ダウンロード

    カタログや導入事例集、業務改善ポイントなどの
    関連資料をダウンロードいただけます

  • 2024年版・物流システムリサーチ結果【抜粋版】

    荷主企業、物流事業者300名の物流業務や物流システムに関する
    リサーチ結果をダウンロードできます。