サイト内の現在位置

クラウドサービス

PROCENTER/C
PROCENTER SaaSのNISTSP800-171への対応
タイムスタンプ不要なPROCENTER SaaSの電子帳簿保存法対応について
電子帳簿保存法対応支援サービス

「PROCENTER SaaS」は、220社以上の導入実績を持つ企業間・部門間情報共有プラットフォーム「PROCENTER/C」をベースにしており、インターネットを通じて、すぐに、手軽に、セキュアに利用できるクラウド型文書管理・情報共有サービスです。
JIIMA認証を取得しており、電子帳簿保存法の「スキャナ保存」「電子取引」に求められる要件を満たしています。
クラウドセキュリティ認証「ISO27017」を取得しています。

登録証番号 JQA-IC0012

この認証ロゴは公益社団法人 日本文書情報マネジメント協会によりライセンスされています。

利用形態

  • インターネットに接続できる環境があれば、どこからでもサービスの利用が可能
  • テレワークや外出先からのアクセスや、パートナー企業の利用も可能
  • サービスのセキュリティ対応やシステム管理はNECソリューションイノベータが実施
利用形態

特長

様々な用途で利用可能

豊富なAPI

適切なセキュリティ

特長①
導入実績220社以上の文書管理システムをベースにサービス化し、文書管理・情報共有に必要な機能を標準装備!

導入実績220社以上の文書管理システムをベースにサービス化し、文書管理・情報共有に必要な機能を標準装備!

特長②
豊富なAPIで、業務システムやクラウドサービスと柔軟に連携でき、さらに業務を効率化!

豊富なAPIで、業務システムやクラウドサービスと柔軟に連携でき、さらに業務を効率化!

特長③
ゼロトラストの考え方に基づいたセキュリティ基盤で、標的型攻撃や内部不正による情報漏えい対策をサポート!

ゼロトラストの考え方に基づいたセキュリティ基盤で、標的型攻撃や内部不正による情報漏えい対策をサポート!

価格

メニュー 標準月額利用料金(税別) 備考
基本サービス 50,000円 ユーザID数:20
ディスク容量:50GB
ヘルプデスク:3インシデント/月
追加ユーザ 1,000円/1ID  
追加ディスク 3,000円/10GB  
IPアドレス制限 100円/1ID
  • 制限の有無に関わらず、登録ユーザ数×100円
  • グローバルIPアドレスでの制限となります
授受管理オプション 40,000円  
WebAPI利用オプション 40,000円
  • WebAPIコール数:5000回/1時間
    (API利用のための設定費含む)
WebAPIコール数追加オプション 30,000円/(5000回/1時間)
  • 「WebAPI利用オプション」のご契約が必要
  • WebAPIコール数:5000回/1時間追加ごとに数量1が必要
追加ヘルプデスク 100,000円/10インシデント  

PROCENTER/Cに関するリーフレットや活用方法のPDF資料をダウンロード

ニュース

2023年6月16日
セキュリティを強化したバージョンを販売開始しました。NEW

お問い合わせ・ダウンロード