サイト内の現在位置
- トップ>
- マスクを着用したまま顔認証が可能なNECソリューションイノベータの顔認証技術
New Normal・企業の入退室管理はどうあるべきか

企業の入退室管理の「これから」
新型コロナウイルス感染症の拡大と長期化により、マスク着用が「当たり前」になりつつあり、できるだけ接触を避けなければならない状況が続いています。このような状況下において多くの企業で入退室管理がどうあるべきか検討されています。
そこで注目されているのが顔認証技術です。顔認証技術の活用により、非接触で衛生的な入退室管理の実現が可能となります。さらに、NECソリューションイノベータの顔認証技術はマスクを着用したまま顔認証が可能です。事前に登録した画像データと照合し、マスクを着用した状態でも顔認証で入退室が可能です。顔認証技術を活用した、New Normal時代の入退室管理システムの導入は当社にご相談ください。
触れずに安心。NECソリューションイノベータの顔認証
NECソリューションイノベータの「顔認証パッケージソフトウェア NeoFace KAOATO」は、非接触で衛生的な顔認証の特徴を活かし、不特定多数の人が出入りする施設におけるマスクの着用や、公共施設、教育機関、オフィスなどにおける来場者の体の表面温度チェックを支援します。
マスク着用率向上ソリューション
カメラ画像から自動的にマスクを着用していない人を検知し、音声や画面表示でお知らせすることでマスク着用率の向上を支援します。
表面温度検知ソリューション
不特定多数の来場者を対象とした、体の表面温度が高い方の検知・選別が可能です。サーマル機器※で表面温度の高い方を検知した場合、画面表示や表示灯でお知らせします。(※サーマルカメラやサーマルセンサとの連携が可能です)
表面温度測定入退室ソリューション
顔認証による本人特定に加え、サーマル機器※による体の表面温度チェックで高温と判断された人に対して、入室制限や体温計を用いた検温を促します。(※サーマルカメラやサーマルセンサとの連携が可能です)
技術紹介(顔認証の取り組み)

マスクを着用したまま顔認証が可能な
NECソリューションイノベータの顔認証技術
当社の顔認証技術は、マスクを着用した状態でも事前に登録した画像データと照合し、顔認証が可能です。オフィスや公共施設の入場時に、非接触でマスクを着用したまま顔認証入退管理を実現します。
世界が認めた顔認証精度
NECの顔認証エンジン「NeoFace」を採用
米国政府機関主催のコンテストにおいて、世界一の評価を獲得したNECの顔認証エンジン「NeoFace」を採用しています※。
※米国国立標準技術研究所(NIST)による初の動画顔認証の評価プログラムにおいて最高評価を獲得しています。静止画に続いて5回連続の第1位評価獲得です。
NECソリューションイノベータの顔認証技術の特長
社会インフラへの適用に必要な、認証精度・検索速度・顔の変化に対応する認証技術