サイト内の現在位置
- トップ>
- 入退室管理・顔認証コラム
入退室管理・顔認証コラム
PICK UP
入退室管理は「非接触」の時代へ!失敗しない入退室管理システムの選び方とは?
入退室管理システムとは、人の出入りを管理・記録することで、不正な入退室を防ぐシステムです。
具体的には、暗証番号やICカード、生体情報による認証方法があり、なかでも「顔認証システム」はセキュリティレベルが高く利便性の高いシステムです。製品を選ぶ際は、自社の課題にあわせた製品を選ぶことをおすすめします。
オフィス・工場のセキュリティ対策は、外部からの攻撃・侵入と内部不正の2種類に分けられます。こうした不正を防ぐためには、顔認証システムによる入退室管理、PCログオンの管理、アクセス制限などの取り組みが効果的です。まずは優先度の高い課題に対して、スモールスタートで対策を打つことが大切でしょう。
顔認証システムがいま注目を集める理由とは?メリットと活用法を解説!
顔認証システムとは、人の顔がもつ情報をもとに本人かどうかを判別するシステムです。防犯意識の高まりから、ビルの入退室管理や銀行の本人確認、コンサート会場のなりすまし防止などに活用されています。実際に導入する際は、社内のさまざまなシステムと連携させることで多くの恩恵を受けられるでしょう。
勤怠管理は、従業員の健康状態を正しく把握し、人事評価を公正に決めるために欠かせない取り組みです。しかし、従業員による勤務時間の「入力ミス」や「不正入力」が問題視されています。それらを解決するには、「顔認証システム」でなりすましを防止し、さらに「入退室管理」で客観的な勤務時間を記録することが効果的です。
顔認証パッケージソフトウェア
NeoFace KAOATO「NeoFace KAOATO」はあらかじめデータベースに登録した人物の顔画像と、カメラが捉えた人物の顔画像を高速・高精度に自動照合します。世界No.1評価の顔認証エンジンを搭載した顔認証パッケージソフトウェアです。入退室管理・本人確認などの用途などで多く導入いただいております。
顔認証なりすまし防止
ソリューション「なりすまし防止ソリューション」は顔とQRコードを照合して認証します。顔認証をスマートデバイス内で実施するため、機器やデータベースが不要となり、簡単、安全、高い精度の本人確認を実現します。
画像による人物像分析システム
FieldAnalyst「FieldAnalyst」は、画像から自動で人物・顔を検出し、性別/年齢/マスク装着有無などを推定する画像認識技術を活用した製品です。建物やイベント会場などで入退場数の流れを把握することが可能です。