小売業向けPOSシステム・業種別活用例ドラッグストア

日々変化するドラッグストアの売上情報を様々な角度から分析
することにより、新たな“気づき”を得ることができます。
分析結果を、商品・プロモーション・店舗の戦略検討など、
次のアクションにつなげることで、売上拡大を支援します。

POS端末 ノートPC・POS タブレットPOS

小売業向けPOSシステム・業種別活用例
:ドラッグストア

RFM分析  >

Recency(最終購買日)、Frequency(購買頻度)、Monetary(購入金額)の3つの指標から顧客の状況を区分し把握。

バスケット分析  >

同時に購入されることが多い商品の組み合わせを見つけ出し、商品の陳列やプロモーションに活用。

売上/粗利益のポートフォリオ  >

売上/粗利益のポートフォリオから重点商品や主力商品を把握し、販売戦略に活用。

RFM分析
Recency(最終購買日)、Frequency(購買頻度)、Monetary(購入金額)の
3つの指標から顧客の状況を区分し把握。

BIツール・Tableau(タブロー)は、顧客データと購買履歴を元に、「優良、優良候補、新規、警戒、注意、休眠傾向、過去優良、過去候補、休眠」など、顧客状況の区分が可能です。顧客の区分により、それぞれの顧客に適した施策を打つなど、次のアクションにつなげます。

お客様状況を把握
「最終購買日・購買頻度・累積購買金額からお客様を9つの軸に分類」

最終購買日・購買頻度・累積購買金額からお客様を9つの軸に分類。店舗や商品に対するお客様状況を把握します。

お客様状況を把握 「最終購買日・購買頻度・累積購買金額からお客様を9つの軸に分類」
RFM分析の画面イメージ
RFM分析の画面イメージ

バスケット分析
同時に購入されることが多い商品の組み合わせを見つけ出し、商品の陳列やプロモーションに活用。

POSデータから一度の購買(レシート)で同時に購入されている商品(あるいは商品グループ)を把握することで、
併売促進による売上アップを支援します。

併売分析・関連商品の把握
「同時に購入されている商品を把握し、プロモーション戦略に活用」

同時に購入されている商品を把握。商品の陳列やお客様導線の見直し、プロモーション戦略立案へ活用することが可能です。

併売分析・関連商品の把握 「同時に購入されている商品を把握し、プロモーション戦略に活用」
バスケット分析の画面イメージ
バスケット分析の画面イメージ

売上/粗利益のポートフォリオ
売上/粗利益のポートフォリオから重点商品や主力商品を把握し、販売戦略に活用。

売上/粗利益のポートフォリオから、粗利益額や粗利シェアが高い商品を可視化することにより、
拡販を強化することで、高い利益を見込める重点商品や主力商品を知ることができ、店舗の販売戦略を支援します。

売上と利益の関係性を見える化
「商品別や商品グループ単位での売上と利益の関係性を見える化」

商品別や商品グループ単位での売上と利益の関係性を見える化。今、本当にテコ入れが必要な商品を把握することが可能です。

売上と利益の関係性を見える化 「商品別や商品グループ単位での売上と利益の関係性を見える化」
売上/粗利益のポートフォリオの画面イメージ
売上/粗利益のポートフォリオの画面イメージ

BIツール・Tableau(タブロー)
「小売業で活用が期待できる分析画面一覧」

利用者・利用シーン別の分析画面
画面利用者
(想定)
利用シーン
RFM分析画面店長、部門長自店舗の部門・商品特性ごとの顧客をRFMのセグメントで把握する
デシル分析画面店長、部門長自店舗の部門・商品特性ごとの顧客を購入金額のセグメントで把握する
ABC分析画面店長、部門長売れ筋の商品群と購入顧客を把握する
売上・粗利ポートフォリオ画面店長、部門長商品群ごとの売上・粗利の相関と購入顧客を把握する
商品別売上・粗利散布図経営者、上層部商品群ごとの売上・粗利の相関と購入顧客を把握する
バスケット分析画面店長、部門長商品群ごとの併売商品(群)を把握する
客層分析画面店長、部門長商品(群)ごとの性別・年代別の客層を把握する
DMヒット率分布画面販促企画担当DMターゲットが適切かをDMヒット率分布で確認
売上Zチャート分析画面経営者、上層部売上金額の傾向を移動年計の推移で把握する
売上・客数・客単価実績推移画面経営者、上層部売上・客数・客単価の実績推移を把握する

BIツール・Tableau(タブロー)
「システム全体イメージ」

POSシステムや基幹システムから入手したデータを元に各種分析レポートを作成します

小売業向けPOSシステム・業種別活用例

小売業向けPOSシステムは、雑貨店、アパレル、宝飾店・時計、菓子店、ドラッグストア、ホームセンタ、売店など、
さまざまな業種でご利用いただけます。売上管理・在庫管理・顧客管理・接客支援などの機能を搭載し、小売業の店舗運営をサポートします。

小売業向けPOSシステム

小売業向けPOSソリューション「NeoSarf/POS」

小売業向けPOSソリューション「NeoSarf/POS」は、店舗運用に必要な機能をパッケージでご提供します。特にPOSレジシステムはNEC製POS専用機以外にも他社POS専用機・PC・タブレットにも対応。これにより、M&Aなどによる統合・合併時、ハードウェア老朽化時でも一つのPOSソフトウェアで管理が可能になるため、IT資産管理業務の効率化を支援します。