観光事業者、体験事業者など
- 2024年10月1日
茨城県・大洗観光協会、アクアワールド茨城県大洗水族館ほか25社へ導入しましたNEW
NEC ガイド予約支援サービスは、
“かゆい所に手がとどく”
予約管理システムです。
NEC ガイド予約支援サービスで
できること

観光コンテンツの販売・予約管理がこれひとつで完結!
画面の指示に沿って入力していくだけで簡単に販売開始!写真や動画も掲載可能です。子ども料金や土日料金などの柔軟な料金設定、期間限定プラン販売や単発イベントにも対応しています。
電話などの直接予約があった場合は、手動で販売枠を調整できるので、オーバーブッキングの心配もありません。スマートフォンからも管理画面にアクセスできます。

他システムではカスタムできなかったところまで!
管理画面に表示する項目名や予約者様への質問事項など、細かいところのカスタムもご相談ください!エンジニア経験のある営業担当者が多数在籍していますので、スムーズに対応いたします。現場スタッフが使いやすいようなカスタムをご提案いたします。
※内容によっては有償対応となる場合がございます。

ツアーガイドや個別対応スタッフの手配・管理も可能
ツアーガイド様や個別対応スタッフ様の手配・管理も可能。
予約が入るたびに手配が必要になる人員(ツアーガイド様、個別対応スタッフ様など)も、NEC ガイド予約支援サービスの情報を使って管理可能です。
スタッフのプロフィール登録や空き状況管理、実際のアサインから報告書作成・管理まで、欲しい機能がすべてそろっています!
※有料オプション機能となります
導入事例
NEC ガイド予約支援サービスを実際に導入いただいている
お客様の事例をご紹介いたします。
-
自組織予約サイト
エムケイ株式会社様
訪日外国人向けツアー販売を新規事業としてゼロから挑戦、初回商談からわずか1か月で最初のツアー販売までをスマートに実現
詳しく見る -
自組織予約サイト
公益財団法人 阿蘇火山博物館様
コロナ禍で落ち込んだガイド事業早期回復に向け、Webプロモーションを見据え自社サイト予約販売開始
詳しく見る -
自組織予約サイト
丸森町観光物産振興公社様
地域の体験商品のオンライン販売を開始し、インターネット予約が主流の中で新規顧客開拓を促進
詳しく見る -
自組織予約サイト
越前市観光協会様
北陸新幹線の延伸に向け観光客受入れ体制整備が必要な中、地域の伝統文化体験を予約サイトから情報発信
詳しく見る -
観光プラットフォーム
株式会社阿寒バス商事様
紙と鉛筆での手作業から脱却、人気の観光バスツアーの予約受付業務を大幅に効率化
詳しく見る -
観光プラットフォーム
一般財団法人酒田DMO様
DMO設立にあたり、地域の多様な観光商品の予約・決済を一元的にできるポータルサービスを構築。地場産業も巻き込み、地域一体で稼ぎ続ける観光地域づくりに挑戦
詳しく見る
よくある質問(FAQ)
導入にあたり、よくいただくご質問を
ご紹介いたします。
それでも解決しない場合は、
問い合わせフォームからお気軽に
お問い合わせください。
- Q「オリジナルの予約システム」とは何ですか?
- A
お客様の商品のみを掲載する、お客様専用の予約サイトです。お客様の売りたい商品を売りたいだけ掲載し、予約を受け付けることができます。
- Q「観光プラットフォーム」とは何ですか?
- A
お客様と提携している別の観光組織の商品も、お客様の予約サイトから販売することができる仕組みです。例えば、地域の人気のコンテンツを一緒に販売することで、地域としての公式予約サイトを作ることが可能です。
- Q販売する「観光コンテンツ」とは何を想定していますか?
- A
体を動かすアクティビティ、室内の物作り体験など、地域特有の体験メニューを販売できます。1日がかりの街歩きツアーなど、ガイドツアー、イベントチケットも販売できます。旅行業の資格を取得している場合は、バスツアーや宿泊、飲食を伴うツアーの販売も可能です。
- Qこのサービスを使うには何が必要ですか?
- A
パソコンとインターネット環境さえあれば使えます。タブレットやスマートフォンでも操作が可能です。
- Q少し興味を持ったのですが次に何をすれば良いですか?
- A
本ページ右端の「お問い合わせ」からお気軽にお問い合わせください。メールにてご回答いたします。ご希望に応じてオンライン打合せも行っております。ご興味がありましたら無償トライアルでの利用も可能です。
- QOTA(オンライントラベルエージェント)との違いは何ですか?
- A
本サービスではお客様の独自の商品のみを掲載し、直接消費者様に販売できる公式サイトを新しくお作りします。
お役立ち資料
観光事業に関するお役立ち資料をご用意しています。どなたでも無料でダウンロードいただけます。