NECNECソリューションイノベータ

営業支援(SFA)・顧客管理(CRM)、マーケティングオートメーション(MA)のSalesforce(セールスフォース)特設サイト

市場流通後の品質トラブルの影響を最小化

市場流通後の品質トラブルの影響を最小化

NEC 市場品質対策ソリューション

日本を代表する企業でさえ、品質にかかわる不祥事は起こり得ます。
「NEC 市場品質対策ソリューション」は、市場流通後の品質トラブルに対応することで、品質トラブルの影響の最小化を支援します。

  1. トップ
  2. ソリューション
  3. NEC 市場品質対策ソリューション

製造業の品質問題と近年のリスク

製造業の品質問題と近年のリスク

どんなメーカーにも起こりうる品質問題

日本を代表する企業でさえ、品質にかかわる不祥事は起こり得ます。近年の製造現場では品質トラブルの件数が上昇し、品質トラブルが起きやすい体質にあるといわれています。その要因として以下のようなものが挙げられます。

  1. 要求の高度化
    ユーザーニーズの多様化、製品サイクルの短期化、コスト削減
  2. グローバル化により品質管理の徹底が困難
    海外サプライヤーの増加、現地生産拠点との言語の壁、
    原因究明時における伝達ミス
  3. 部品の共通化
    部品の共通化により一つの部品で発生したトラブルが広範囲に発展
求められる品質問題への取り組み

求められる品質問題への取り組み

製品の品質を向上させるための施策には、設計・生産段階の品質管理と、市場に出た後の品質管理の両輪の対策が必要です。
市場に出る前(設計・生産)の品質管理だけで解決する試みは最善の選択肢であるように見えて、「膨大な時間とコストがかかる」というデメリットがあり、実現困難といわざるを得ません。
そこで、発生したトラブルに対応し影響を最小限に留める「市場に出た後の品質管理」への取り組みが注目されています。設計ミス、製造ミスの発生を完全に防ぐことはできない前提に立ち、トラブル発生時に迅速な対応をおこなうためのシステム構築が求められます。

市場流通後の品質トラブルに必要な対策と求められる仕組み

品質トラブルの影響の拡大を防ぐための仕組み

品質トラブルの影響の拡大を防ぐための仕組み

市場流通後の品質トラブルの影響を最小化するための取り組みには、スピーディーな不具合対応と、サプライヤーと連携した調査・対策の実施が求められます。

  1. スピーディーな不具合対応
    トラブル発生時の原因調査や対応の手順を明確にし、
    対応遅れや滞留による影響の拡大を防ぐ。
  2. サプライヤーと連携した調査・対策の実施
    トラブル発生時のサプライヤー・協力会社との情報連携が必要。
    世界中のサプライヤーと連携することで原因究明と迅速な対応を実現。

市場流通後の品質トラブルへの迅速な対応を実現するプラットフォームとは

市場流通後の品質トラブルへの迅速な対応を実現するプラットフォームとは

Salesforceで実現する「NEC 市場品質対策ソリューション」

なぜSalesforceなのか

なぜSalesforceなのか

市場流通後の品質トラブルの影響を最小化するための、Salesforceの代表的な機能をご紹介します。

迅速なコミュニケーション・Chatter
Salesforceの代表的な機能のひとつ。いわゆる社内SNSであり、国内外、社内外を超えた人と人とのコミュニケーションを実現します。さらにはフォロー機能により新規情報や進捗の変化もリアルタイムに受け取ることが可能です。
グローバル/他拠点利用・クラウド + 多言語対応 (グローバル一元管理基盤)
クラウド環境だからこそ、インターネット環境さえあれば世界どこからでもSalesforce環境にセキュアにアクセス可能です。国や拠点を超えてすべての情報の一元管理を実現します。さらには多言語対応も可能です。
柔軟な拡張性・Salesforce Platform
お客様のSalesforce基盤には本ソリューションだけでなく営業支援システムやマーケティングシステム、サプライヤー向けポータルサイトも構築可能。多くの業務システムをSalesforceで実現することができます。
開発生産性の高いプラットフォーム
  • ‐メタデータアーキテクチャ
    各Salesforce環境の各種設定情報の総称です。この仕組みにより、
    即座に本ソリューションをご利用可能に。
  • ‐ポイント&クリック開発
    項目追加やページレイアウト変更、さらには複雑なビジネス
    ロジックやダッシュボードもプログラミング技術はほとんど不要です。
NEC 市場品質対策ソリューションの機能・特長

NEC 市場品質対策ソリューションの機能・特長

NEC 市場品質対策ソリューションの機能・特長は以下の通りです。

  1. 問い合わせ管理
    お客さまからの品質トラブルに関するお問い合わせ情報。
    (発生日/部品/ロット番号/サプライヤー/対応状況)を管理します。
  2. 調査報告管理
    品質トラブルの調査状況を管理できます。
  3. ナレッジ管理
    過去の問い合わせや調査報告はすべて参照できます。
  4. お知らせ機能
    お問い合わせや調査報告の更新を関係者に自動で通知できます。
  5. サプライヤー連携
    関係する品質トラブルに関する情報(問合せ、調査報告)をサプライヤーと
    共有できます。また、これらに関するメッセージのやりとりもできます。
  6. 分析機能
    管理している情報をさまざまな視点で分析することが可能です。
    (製品、部品、サプライヤー別のトラブル発生頻度)

com_icon14資料ダウンロード

NEC 市場品質対策ソリューション 紹介リーフレット

NEC 市場品質対策ソリューション 紹介リーフレット

市場流通後の品質トラブルの影響を最小化!

NEC 市場品質対策ソリューションは、サプライヤーを巻き込んだスピーディな対応により、市場流通後に発生した製品の品質トラブルの影響を最小限に留めるご支援をいたします。
また、NECではSalesforceの開発プラットフォーム、コミュニティ機能を活用してお客さまのニーズに合わせた最適なソリューションを実現することの支援をいたします。

Salesforceは、顧客接点改革や営業セールス、カスタマーサービス、
マーケティングの改革を支援するシステムです。
Salesforceの導入コンサル、導入支援、カスタマイズのご相談がありましたら、
お気軽にお問い合わせください。