NECNECソリューションイノベータ

営業支援(SFA)・顧客管理(CRM)、マーケティングオートメーション(MA)のSalesforce(セールスフォース)特設サイト

概要・特長

Marketing Cloud Account Engagement(旧 Pardot)

マーケティングオートメーション機能で見込み客を獲得、育成し、効率的かつ効果的な営業活動を
支援します。

Marketing Cloud Account Engagement(旧 Pardot) 概要・特長

Marketing Cloud Account Engagement(旧 Pardot)は、Webサイトから有望な見込み客を発掘して育成をおこなうことで、受注確度が高い状態で見込み客を営業部門へ提供することができる、BtoB向けマーケティングオートメーションツールです。

Marketing Cloud Account Engagement(旧 Pardot)が提供する価値

有望な見込み客を効率的に発掘して育成をおこない、マーケティング部門と営業部門のシームレスな連携、マーケティング活動のROI可視化を支援します。

有望な見込み客を効率的に発掘、育成

Marketing Cloud Account Engagement(旧 Pardot)はWebサイトや入力フォームを作成することができ、見込み客の発掘をおこなうことができます。また、見込み客の育成(ナーチャリング)と評価(スコアリング)をおこなうことで、受注確度が高い有望な見込み客を効率的に見つけ出すことができます。

マーケティング部門と営業部門のシームレスな連携

Marketing Cloud Account Engagement(旧 Pardot)はマーケティング担当者がパイプラインを拡大し、受注確度が高い状態で営業部門に引き渡すことができます。営業担当者は、見込み客の自動割り当てや動向追跡、リアルタイム通知などを利用し、マーケティング担当者の動きを把握し、顧客に合わせたアプローチが可能になります。

パイプライン:可視化(見える化)された見込み客の発掘と育成プロセスのこと。

マーケティング活動のROI可視化

受注した案件に対して、どのメールが効果的だったのか、どのランディングページが貢献したのか、検索連動型広告の費用対効果はどうだったのか、などマーケティング活動の効果とコストを可視化して、レポーティングすることができます。

Marketing Cloud Account Engagement(旧 Pardot)の特長

Marketing Cloud Account Engagement(旧 Pardot)は、見込み客の行動管理、リードナーチャリング、Sales Cloudとのデータ項目の相互連携、豊富なコンテンツ作成機能により、
見込み客を獲得、育成し、効率的かつ効果的な営業活動を支援します。

  • 見込み客の行動を可視化

    いつ、誰が、どのページを、何秒閲覧したのか。見込み客のWebサイトの閲覧履歴やサイトの検索履歴をトラッキングし、見込み客のニーズに合わせたアプローチをおこなうことができます。

  • リードナーチャリング

    Webサイトの閲覧状況やメールの開封率などを数値化(スコアリング)し、見込み客の行動を評価することができます。顧客の関心を視覚化し、見込み客に適したコンテンツを提供することで、見込み客の育成を支援します。

  • Sales Cloudとのデータ項目の相互連携

    Marketing Cloud Account Engagement(旧 Pardot)とSales Cloudを連携することで、データ項目の相互連携が可能になります。リードの評価をもとに、営業担当を動的にアサインすることができます。営業はSales Cloudでリードの関心具合を確認することができ、適切なタイミングで顧客にアプローチすることができます。

  • 豊富なコンテンツ作成機能

    直感的に操作できるエディターにより、本格的なHTMLメールやランディングページの作成が可能です。また、動的コンテンツにより顧客のスコア・属性・行動に合わせたHTMLメールやWebサイト・コンテンツの提供が可能です。

Marketing Cloud Account Engagement(旧 Pardot)がBtoBマーケティングのさまざまな課題の解決を支援

Marketing Cloud Account Engagement(旧 Pardot)はマーケティングのさまざまな課題の解決を支援します。

Webサイトの閲覧履歴を可視化

見込み客の「誰が」Webサイトを閲覧しているかを可視化します。

Before
  • 現在使っている分析ツールだけでは定量データしか取れず実務では活用しにくい。
After
  • お問い合わせページで入力を完了せずに離脱した顧客に、電話でアプローチすることができます。
  • 成約した顧客が頻繁に見ている特定のWebページがある場合、同じページを見ている見込み客にアプローチすることで、成約の増加につなげることができます。

見込み客の関心を評価(スコアリング)

Webサイトの1ページの閲覧を1点、資料ダウンロードは20点など、見込み客の関心を数値化(スコアリング)することで見込み客の評価が可能です。

Before
  • 休眠顧客に電話でアプローチしたいが、数が多く優先度がつけられていない。
After
  • 休眠顧客を評価(スコアリング)順に並べ替えて、優先度の高い顧客から電話でアプローチすることができます。

見込み客の製品やサービスごとの関心を評価(マルチスコアリング)

見込み客の製品やサービスごとの関心を評価(マルチスコアリング)することができます。

Before
  • 見込み客から特定の製品の問い合わせがあった場合、その製品のみの営業活動しかおこなっていない。
After
  • 見込み客からA製品の問い合わせを受けた場合でも、B製品にも関心があることが評価(マルチスコアリング)からわかるため、B製品の提案も合わせておこなうなどの営業活動をおこなうことができます。

ランディングページ・メールフォーム・HTMLメールの作成

セミナーの案内ページ、受付用のメールフォーム、HTMLメールを作成できます。

Before
  • セミナーの案内ページ、受付用のメールフォーム、HTMLメールを作成するには、社内のデザイナーに頼まなければならず、いつも時間がかかっている。
After
  • テンプレートを活かして、日時や概要、画像を修正をするだけで、マーケティング担当者がランディングページ、メールフォーム、HTMLメールを作成することが可能に。すみやかにプロモーションを開始できます。

マーケティング・オートメーション

マーケティング施策のための顧客リストの作成、施策後の優先顧客の選定など、手間のかかる事務作業から解放され、本来の業務に集中できます。

Before
  • マーケティング施策のための顧客リストの作成、施策後の優先顧客の選定、営業への共有などの作業に膨大な時間がかかっている。
After
  • 自動化のルールを作っておけば、Marketing Cloud Account Engagement(旧 Pardot)が受注確度が高い見込み客を教えてくれるので、業務の効率化をおこなうことができます。

マーケティングROIの改善を支援

「どのメールが効果的だったのか。どのランディングページが案件に貢献したのか。」を把握し、マーケティングROIの改善につなげることができます。

Before
  • どのマーケティング施策が成果につながったかを調査するのに、さまざまなデータを集計する必要があり、膨大な時間がかかっている。
After
  • マーケティングから受注に至るプロセスを追跡できるので、どの施策に投資をするべきかを把握し、マーケティングROIの改善につなげることができます。

Salesforceは、顧客接点改革や営業セールス、カスタマーサービス、
マーケティングの改革を支援するシステムです。
Salesforceの導入コンサル、導入支援、カスタマイズのご相談がありましたら、
お気軽にお問い合わせください。