NECNECソリューションイノベータ

営業支援(SFA)・顧客管理(CRM)、マーケティングオートメーション(MA)のSalesforce(セールスフォース)特設サイト

NEC 製造業リカーリングモデルソリューション

NEC 製造業リカーリングモデル
ソリューション

製造業で求められているリカーリングモデル(循環型ビジネス)を
実現するうえで必要となる顧客接点領域(コールセンター・
フィールドサービス・顧客/代理店ポータル・営業支援)の
システムをSalesforceを活用して構築するソリューション。

  1. トップ
  2. ソリューション
  3. NEC 製造業リカーリングモデルソリューション

売り切り型モデルからリカーリングモデルへの変革をご支援

本ソリューションは、一足飛びにいかないリカーリングモデル(循環型ビジネス)への変革に対し、お客様の変革の段階に合わせてシステム導入できるよう、Salesforceのクラウドサービスの良さを活かしたソリューションです。
お客様のリカーリングモデル化の実現に向けて、システム構築だけでなく、進め方のご相談にも対応させていただきます。

製造業でリカーリングモデルが求められる背景

製造業でリカーリングモデルが求められる背景

リカーリング(循環)型のビジネスモデルが加速
設備・機械の状態や利用状況や、お客様の状態や行動がデータとして
リカーリングモデルの中で循環し、新しい価値提案によりエンゲージメントが深化

  • 製品のコモディティ化

    製品の機能や性能で差別化しづらくなったことにより、製品による収益性が低下。

  • 所有から必要に応じて利用へ

    顧客はモノではなく、購入前や購入後の顧客体験(CX)を重視。
    B2CだけでなくB2Bビジネスも同様。

  • ITインフラの充実

    • CRM、MA、IoT、AI、フィールドサービス等、ITインフラが充実。
    • それぞれのITインフラの仕組みを繋げる技術も進歩。
    • 5G時代の到来で、設備・機械のIoT化が加速。
  • NewNormal時代の幕開け

    営業やフィールドサービスが顧客訪問しづらい環境を経験したことにより、顧客接点や顧客との関係性を見直す動き。

リカーリングモデル(循環型ビジネス)とは

リカーリング(Recurring)は「繰り返し」「循環」といった意味です。
従来の売り切り型のビジネスモデルとは異なり、顧客との関係性「つながり」を作り・強化し継続利用頂くことで、利用料等の収益収入の他、リピート、クロスセル、アップセルに繋げ、LTV(顧客生涯価値)最大化を目指すビジネスモデルです。
売り切り型のビジネスモデルは製品志向(製品を売ることを主に考える)であるのに対して、リカーリングモデル型は顧客志向(顧客への価値提供を主に考える)といえます。

リカーリングモデル型ビジネス

製造業リカーリングモデルソリューション システム全体イメージ

営業支援、コールセンター、顧客/代理店ポータル、Web部品注文、フィールドサービス支援等の各システムはSalesforceで情報一元化され、顧客にとって「つながり」を作り・強化するための価値のある情報提供やサービス提供を実現するシステムとなります。

リカーリングモデル CRMシステム

リカーリングモデル化に向けたステップ

リカーリングモデル化に向けたステップ

「つながり」がリカーリングモデル化には重要な要素ですが、一足飛びに「つながり」を作り、リカーリングモデルが実現できるものではありません。
リカーリングモデルを実現している企業の中には、構想から実現まで10年かかった例もあります。最初の壁は、社内にあると言えます。リカーリングモデルの実現には社内のひとつの部門が動くだけでは不可能で、関係する部門全体が理解をし、協力することが必要になります。
また、月額提供や従量課金への変革を行う場合は、売り切り型に対して一時的にキャッシュフローが悪化することも懸念されます。収益を悪化させない方法の検討や、トップの変革への強い意志も必要になってきます。
リカーリングモデルの実現には、変革後のビジネスモデルを最初に描きつつ、いきなりゴールを目指すのではなく、社内や顧客・代理店等のステークホルダーの理解や協力を得て進めれるよう、分野を絞って小さく始め、検証を行い、成功体験をもとに拡げていく進め方が現実的に必要となります。

リカーリングモデル関連コラム

資料ダウンロード

NEC 製造業リカーリングモデルソリューション 紹介リーフレット

NEC 製造業リカーリングモデルソリューション 
紹介リーフレット

製造業では製品のコモディティ化が進み、アフターサービスを強化して顧客の囲い込みを行う循環型ビジネス(リカーリングモデル化)が必要といわれております。
本ソリューションは製造業のお客様のリカーリングモデル化や、アフターサービス業務における現場課題解決をITで支援するDXソリューションです。

製造業の課題解決特設サイト

製造業の課題解決特設サイト

設備中心の工程、人作業中心の工程、検査、設備保全、安心・安全・コンプライアンスなど、製造業の課題解決を支援します。
工場全体の生産性の向上をサポートを行うプログラムや品質問題を一元管理できるソリューションをご紹介しております。

Salesforceは、顧客接点改革や営業セールス、カスタマーサービス、
マーケティングの改革を支援するシステムです。
Salesforceの導入コンサル、導入支援、カスタマイズのご相談がありましたら、
お気軽にお問い合わせください。