サイト内の現在位置

新型コロナウイルス感染症への対策

NEC ジェスチャーUIソリューション

新型コロナウイルス感染症への対策 NEC ジェスチャーUIソリューション新型コロナウイルス感染症への対策 NEC ジェスチャーUIソリューション

新型コロナウイルス感染症は、一般的に飛沫感染または接触感染で広がると言われており、接触感染リスクの低減が求められています。
NEC ジェスチャーUIソリューションは非接触操作が可能なユーザーインターフェースです。

接触感染

感染者がくしゃみや咳を手で押さえた後その手で周辺物を触れるとウイルスがつき、他の方がそれを触るとウイルスが手に付着し、その手で口や鼻を触ることにより粘膜から感染すること

  • WHOは、新型コロナウイルスは、プラスチックの表面では最大72時間、ボール紙では最大24時間生存するなどとしています。
【出典】厚生労働省HPより抜粋

NEC ジェスチャーUIソリューションはタッチパネルのメニューやボタンの非接触操作にも活用できます。

ATMタッチレス操作紹介ビデオ

導入メリット

  • 新型コロナウイルス感染症などの接触感染対策
  • 衛生面の徹底
  • 清掃・消毒作業の軽減
  • お客様に安心感を与える
  • 企業の取組み姿勢をアピールできる

非接触操作の利用シーン

タッチパネル

タッチパネル
飲食店の券売機、ATM、セルフPOS端末、図書検索端末など、さまざまな人が操作するタッチパネルを非接触操作

医療現場の端末

医療
衛生面への配慮が必要な医療現場の端末を非接触操作

このようなお客さまに

  • 衛生面からタッチパネルに触れずに画面操作を行いたい
  • 人が操作したあとのタッチパネル画面に触れることに抵抗がある

お客さまのメリット/エンドユーザー・社会へ与える価値

  • 非接触操作を導入することでエンドユーザーの安心感が増してCS向上が期待できます
  • 接触感染対策のアピールが可能となります
  • 不特定多数の人が触るタッチパネル画面の清掃や消毒作業の軽減が期待できます

製品概要

製品概要
  • NEC ジェスチャーUIソリューションソリューションはソフトウエアです。別途、距離センサーとPCまたは組込み端末を用意する必要があります。

NEC ジェスチャーUIソリューション

直感的な操作でお客さまのUIを革新するNEC ジェスチャーUIソリューション

詳しくはこちら

NEC ジェスチャーUIソリューション

お問い合わせ