NECNECソリューションイノベータ

営業支援(SFA)・顧客管理(CRM)、マーケティングオートメーション(MA)のSalesforce(セールスフォース)特設サイト

クロスセル

デジタルマーケティング 基礎知識

SFA、CRM、マーケティングオートメーション、カスタマージャーニー、リードジェネレーション
(見込み客獲得)、リードナーチャリング(見込み客育成)など基礎知識をご紹介します。

クロスセル

クロスセルとは、顧客が購入しようとしてる製品と別の製品を単独・または追加購入を提案して購買を促すセールスの手法です。クロスセルは新規顧客を増加させることなく、売上総額を上げることができるため、効率的に売上を伸ばすことができます。

クロスセルを成功させるには、顧客満足について考える必要があります。お客さまが購入しようとしている製品だけで、お客さまの課題は解決するのか、最新の顧客情報に基づいて判断し、必要なら新たな製品を提案してお客さまの業務の遂行をサポートするということがクロスセルの基本的な考え方です。

提案に基づいて追加導入された製品がお客さまの業務遂行の効率を上げれば、今後のビジネスの助けにつながります。お客さまの業務の現状分析には、CRMのような生の顧客情報の集積が重要な意味を持ちます。CRMの顧客情報を分析することで、クロスセルやアップセルの機会を見つけ出すことができます。

顧客管理(CRM)、営業支援(SFA)、
マーケティングオートメーション

デジタルマーケティング 基礎知識

Salesforceは、顧客接点改革や営業セールス、カスタマーサービス、
マーケティングの改革を支援するシステムです。
Salesforceの導入コンサル、導入支援、カスタマイズのご相談がありましたら、
お気軽にお問い合わせください。